nosh(ナッシュ)

nosh(ナッシュ)の6食プランが届いたので到着〜保管方法までをレビューします!

ナッシュで注文したらどんな感じで届くの?

冷凍食品だけど一気に届いて保管には困らない?

そんな方のために私が到着〜保管までをレビューします⭐︎

今回私が注文したナッシュのプランは

6食セット

です。

つまり6つの弁当が一気に届けられる、ということですね!

予定日、予定時間ピッタリにヤマト運輸で届けていただきました。

さっそくレビューさせていただきたいと思います!

今回は到着〜保管までです!よろしくお願いしますm(_ _)m

ダンボールの大きさは?5歳児でも持てる

オシャレダンボールですね^_^

縦30.3cm

横19.2cm

高さ16.0cm

縦は約30cm
横は約20cm
高さは16.0cm

ダンボールの重さは?

ダンボールの重さは2.0kgです。

わが家の5歳児でも余裕で持てました。

ということは、ご高齢の方でも軽々持てる重さと言って良いでしょう^_^

ダンボールの中身はどうなっているのか?

ダンボールの中はこんな感じ↓

ちょうど良い収まり加減です。

6つの弁当がズレの心配もなく安心しきってますね^_^

1つ1つの弁当の大きさは?

横18.7cm×縦17.0cm×高さ3.4cm

1つ1つの弁当の重さは?

違う種類の弁当を4つ比べましたが、だいたい250〜280g前後のようです。

冷凍庫への保管レビュー【余裕で入る】

うちの冷蔵庫はファミリー用です。

冷凍庫は下の部分。決して広くはありません。

そこには家族用に冷凍食品が詰まっています。

そこへナッシュのお弁当6つを入れてみましょう!

するとこんな感じ↓

すでにあった冷凍食品の上からでも、余裕で保管できます!

まだまだ入りそうです。

あと5食分はいけますね!

まとめ

  • ヤマト運輸で届く
  • ダンボールは2.0kgで5歳児でも高齢者でも持てる重さと大きさ
  • 1つ1つの弁当は厚さ3.4cm程度で持ちやすい
  • 弁当の大きさは18.7cm×17.0cmだからそこまでかさばらない
  • 冷凍庫への保管も余裕

体感としては、一人暮らしの冷凍庫でも十分に保管できます。

むしろスーパーで売っている冷凍食品よりも保管はしやすいです^_^

そして次に気になるのは弁当の中身!!

次回はそれぞれの弁当のレビューをしていきたいと思います♪

そちらもぜひご覧ください^_^